特急「松井夫人」11号

松井夫人日記。を新しくしました。 愛知県出身。神奈川に上陸して11年。昨年5月から埼玉県に移った。名古屋弁は聞き取れるものしゃべれない。文学部英米文学部卒業だが、英語はしゃべれない。 毎朝カウントダウン占いで一喜一憂する30歳の劣等生OLの日記。 2004年の誕生日からつけているが、旅日記、日々の戯言、鉄道写真などがある。 松井夫人。の2002年から2004年までの日記はこちら⇒⇒⇒http://matuifujin.exblog.jp

2006年07月

梅雨明け

53b1c3a5.jpg本格的に梅雨が明けた。

文字通り夏が来た。



来週から本腰入れて頑張っていかなきゃなと思った。

まずゆっくり行ってみようかなと思う。

周りが見えないと指摘されるが、ゆっくり行かないのが原因かなと思う。

今まで、いろいろなことで急ぎすぎて、まわりを見る余裕がなくなってしまったのではないか。

自分のキャパの限界を作って、それ以上のキャパを越えないようにしようかな。
そうしないと、周りが見えなくて失敗を繰り返してしまう。

とりあえず、一週間やってみよう。


そしてゆっくりゆっくり自分を見つめ直して、1年後には目に見える変化が現れるといいかな。



30日、愛工大名電が愛知県大会決勝進出!
明日、ナゴヤドームで決勝戦!!

がんばれ〜!!!!!!!!!!

the most precious 24th birthday

862ee03a.jpgこの日記を書いて2年になった。

夢の中に何度も上司が出てきて、わたしはホントにこの会社にいられるのだろうかとすごくすごく不安になり、2時間ごとにトイレに向かった。

始末書を書いている夢だが、その内容がちゃち。

「毎日、8時半に出社致します。」

「ホウレンソウをしっかりします。」

「相手の思うことを真摯にくみ取ります。」

「残業はなるべくいたしません。」

云々。



そういったちゃちなことすらできないdesperado。

当たり前なことがまったくできてないdesperado。


そんな重い気分の中、皿を割り、ズボンにシミを付け、自転車を紛失し、はっきり言ってめちゃくちゃな7月29日のスタートだった。


だらだらしているうちに3時。例の中田商店のブツは5時以降しか配達致しませんといわれへこむ。

そんななか、ゆらゆらと浴衣に着替え、これ以上最悪なことが起りませんようにと花火大会の会場に向かった。

とりあえず付いていったら、すごく見える場所。



隅田川の花火大会はホントにすごい。

誕生日に花火大会は初めてであり、わたしの落ち込んだ気持ちもすこしずつ薄れていった。

わたしは、昨日のことをすべて話し、完全に涙目になっていた。
花火を見る場で、60%強は涙目だった。


−始末書や障害報告書を出したりしたレベルではないでしょ。
始末書を書いた夢は今朝見たが、実際には書いたことはない。

そして、小学校から担任の先生にクラスで浮いているということを話したら、

「浮いている自分を認めて、そこからはじめないと辛いぞ。」

わたしはなんかその言葉にかなり動かされたような気がした。

すっごくその言葉で元気づけられた。


帰りの、たまプラーザの「一点張」に寄り、そこで24歳の誕生日を迎えた。
ケーキより、パーティーより、高級レストランより、こういったところでの誕生日っていい。


絶対がんばってやる。


ぜったいいい職員になってやる!


ひとりじゃないぞ。

11時50分になれば、仲間がいる。

友達もいる。

ひとりじゃないんだと思った瞬間、なにか頑張ってやる!という気持ちになった。


そういえば、髪がしっかりと結えるようになった。

気が付いたら、貯金が増えていた。

良いこともある。



いろいろと喝とパワーともらい、なんか嬉しくて嬉しくて、家に帰った瞬間涙があふれた。

24歳らしくなる1年にしよう。とその瞬間思った。







desperado

e93d27e2.jpg今日は人生でそうない嫌な日だった。

マンションが断水していたってのもあるんだけど、

上司に呼ばれ、今までの仕事が大幅に内容を変えられたものとなった。

絶望に立たされながら、1時間ぐらいぼーっとしながら、書類を作成していた。

コミュニケーション能力って何処で培えばいいの?

23年間培ってきた自分を全否定されたみたいでかなり凹んだ。



でも、不条理だと思わなかった。

今まで注意されて、だけど逃げてきたもののツケが一気に来た気がした。


人間関係で苦労してきたのも、

友人だけではなく先生とも喧嘩したのも、

大学受験に失敗したのも

友達が決して多くないことも

変な男性に好かれるのも(笑)

すべてがすべて今日上司に言われたことにつながってる。


小さなミスは誰だってある。

でも、社会人にとって基本的なものが欠如してどうする。

ペーパーテストではできても、行動が伴わない。


今まで逃げていたことにもちゃんと立ち向かわなければいけない。

今後の指針だ。


先生とはしょっちゅうバトっていたけど、母校となる大学を選んでくださった先生がいた。

上から3番目ぐらいの地位にいる上司は、すごくお世話になっている。

1ヶ月後には何処にいるんだろう。

半年後には何処にいるんだろう。


「首にはならないけど、名古屋で再就職する覚悟で頑張るw」
とおかんに言ったときにはさすがに涙が出た。




些細なことで緩んでいたわたしに喝。

振り向けば鳩山

b5aa09a4.jpg本日、スーツ姿のわたしは、東京プリンスホテルにいた。

「鳩山邦夫 新声会 政経パーティー」


何人来てたんだろう。

食べ物を取りに行ったとき、ちょっと話した人が外務省アジア局で働いている人だった。

話しかけた人が、税務省の人だった。


ええ!?ここにいて良いのか夫人!と思いあたふたしていたら、同じ大学のクラスメイトがいた。

中学生ぐらいの人がいた。


デザートを取ろうと後ろを振り向いた。

デザートをおいた。


肩に何か触れた。



赤いバッヂが見えた。


鳩山さんだった。




同期の子も行ったが、1000人はざっといた中で、ちりぢりになった。


東京プリンスホテルは2004年8月、2006年8月にも行ったが、また趣が違った。



ゆらゆら揺られていたら、目黒線に乗っていた。

窓ガラスに映った姿が半年前とまったく違っていた。



ふりをしているだけ。



すとんと座った。



家に帰ったら、紙が足下に落ちる。

「中田商店」


シルバーのdogtag来ました!


故郷を思い出す場所

2d3f6f13.jpg今お茶をしているところである。


引き戸ってところがいいし、入るところに水屋がある。

大田区の蒲田に近いところなんだけど、下町っぽくてなんか趣がある。

そんなところで、2時間ほどいた。



匂いが、やっぱり岐阜のおばあちゃんの家に近く、うっとりしてしまった。


と言っても、1時間正座するのがキツイ。


ホントにこれは「慣れ」だと思った。




夜は調布に。飲みながら花火大会を見た。
久しぶりに合う友達なので、すごくはなした。


明日からまた一週間スタート。

あざみ野で見た物

56c2638b.jpg10円の納豆!



中身:納豆、からし


某Mの口駅の東Qストアの納豆(98円)と比較。

中身:
納豆、からし、醤油


よって、醤油の有無で10円が98円に化けるのか。

それか、大量仕入れでこのように化けるのか。

内容:
東Qの98円のと比較し、内容多し、ネギ、たくあんを刻んだものと混ぜ、食す。



追加:
あざみ野十字屋で10円納豆を買うことができる。
某Mの口の十字屋は岐阜のヤオジンと似ているが、あざみ野の十字屋はさらにヤオジンおよび主婦の店と似ている(以下、岐阜県民および元岐阜県民は分かるだろう)。


食い道楽

a92e07b8.jpg本日、あと10数分後に家のチャイムが鳴る。

いつも取っている出前の鰻丼(上:1,500円)が来るからだ。


今年も、この日のために節約に励み、日々倹約をしてきた。




土用の丑の日。明日が本当の土用の丑の日だが、明日は用事があるため、本日に挙行。

1ヶ月前には予約をしないと埋まってしまう。

食に対するこだわりやいかに!


だから、いつまで経っても1*0ポンドのままなのです。

(フンだ!)


本日、友人に誘われて料理教室に行った。

食を堪能できるし、すごくリラックスできる。

友達と一緒に何かやるってのはほんと楽しいわぁ。


うむ。ボナスで何とかなるか。おかんの融資をするか。

それよりジムに行け?


たくさんできたので、少しお裾分けを。


死闘議事録

9f662167.bmpギジロクってとっても難しいです。

入社して3ヶ月の若造が会社の組織やどういう人がいるのかなんて把握できません。
まして1000人+アルファ以上になると訳分かりません。

教授陣・・・覚えたのは2,3人ですが、受付で阪神の話で盛り上がっていたおじさまが、ふたを開けると、


取締役。

取締役に相当する地位の人であった。取締役もオッサンだと思えば・・・と構えるものの、いったん「取締役」と知ってしまうと固まる。

松井君。と上司に呼ばれ、ギジロク見たが、わっけわからん、書きなおーし!!と喝。赤入れをしてくださるはずが、
「赤入れ・・・してたら22時までかかる!」
とまた喝。

隣にいる先輩職員に聞きまくり、それでも終わらなかった。



分かりません・・・・と先輩に投げた。

ふて腐れながら別の書類を作成したら、同期の秘書が、同じ議事録のことで喝を飛ばされていた。

これは聞くしかない。ICレコーダー用意!



自分の職場全体を知っていく、自分の周りのことだって把握できないのに、会社のいろいろな人を知らなければならない。

自分にとって関係ないことも議事録にまとめていかなければならない。

「分からなかったら聞いてね。」
と先輩職員に言われたときは、忙しいなかホント申し訳ないと思った。


てか、会議が月曜の朝ってのが問題なのw

議事録どころか眠い・・・orz

まだまだひよこだな

2bc60607.jpg本日学長同行。

千代田区某所まで早足で歩く学長についていく。

PM 8:30,任務完了。


その瞬間電話が鳴る。


「松井君、学長に鞄を持たせていたら意味がないぞ。」
だって、学長が重そうだから大丈夫かってねぎらってって感じだから・・・。

「それとピッチ忘れるな。」


会議レジュメが直前になって来てしまって、昨日はバタバタしていた。そして案件2つ抱えて、さらに先輩職員が・・・いない。


まだまだ自分でなにをしたらいいのか分からない。
今日は夏なのに夜スーツの上着を着ても暑くなかった。


ちょっとだれてきたわたしにも、高校生のためのレジメはなんか楽しい。
法教育だったり、クーリングオフだったり、高校生の就職だったり、知らない世界を知るのは楽しい。

今日の会議でのわたしをわたしが見ていない人までみているんだなと思った。そしてその評価はいつでもされていると思って頑張らなければなと思った。


仕事でつかれても、仕事で起きたことをばーっと話すとすごくすっきりする。
だから、何かわたしも、できることはないかな。

このままだと借金ばかり増えてしまいそうな気がして。




戻りたくない

bdbce942.jpg昨日、大学時代に属していたある団体から電話が来た。

別に悪いわけではない。

でも、社会人になって4ヶ月目にして、学生たちがガキに見えてきた。
ここで言う学生は、下手に起業したいとほざき、足下がおぼついていないひとたちのことである。
その団体にはそういった類の人がいないわけではないが、学生団体にのめり込みすぎて学校行かなかったり、下手なところに就職したり、留年したりするのはどうかと思う。


左に染まるのはねぇ。


やっぱ、保守的なんだよ。


数年前のわたしへ。



ちゃんと足下見ろよ。



なんか背伸びして、ぶっちゃけって思う。

決して今の仕事はキライではない。

毎日毎日緊張して疲れるけど、学生団体のミーティングのだらだらしたのよりかは2時間の執行役会の方が良い。


前にも書いたが、だらだらグダグダは大ッキライ。

ぶっちゃけ、2年間いろいろ良い経験をした。

でもね、わたしはもう卒業したんだ。

物事ってね、いつかは卒業しなきゃいけないときってあるの。

今は大好きな大好きな先輩の背中をみて頑張ってるんだから。

バイト誘ってくれてありがとう。

でも、副業辞めろって止められたのもあるけど、いちお・・・ね、週5回、学長の半径2メートル以内にいる人間、そう、組織のコンプライアンスを逸脱すること怖くってできない!!

所詮チキンなんですw


そして、


2,3コ下の大学生と肩並んで仕事する余裕無し。

まあ、カッコイイ某東大生Yとか居るけど、


今は目先のことで精一杯☆



松井夫人。は新しい世界で頑張ってます。

夏ばて・・・か?

9e56c9e6.jpgわたしだけでしょうか。


お祭りで

わっしょいだ〜わっしょいだ〜と威勢良く叫ぶ。

それが何故か、



「早稲田〜、


早稲田〜!」





と聞こえる。



高温で脳みそがやられてしまったそうですw


教育雑感

865646fd.jpg
◎仕事の能力、子供時代が左右=多様な体験で「目標持ち率先」−民間シンクタンク
(時事通信社 - 07月15日 07:10)

 子供時代の多様な体験が、将来の仕事をする能力を左右する−。教育シンクタンク「ベネッセ教育研究開発センター」(東京都多摩市)が、働き盛りの 男女2500人に行った生活実態調査で、子供時代に親とよく会話をした経験を持つ人ほど現在、目標を持って仕事ができるなど、職業生活が充実している傾向 があることが15日、分かった。


 調査は1月、全国の25〜35歳の男女計2500人(無職を含む)を対象に、インターネットを使って実施した。


 仕事に就いている約1900人に、「普段の仕事を目標を持ってしているか」を尋ね、「している」「していない」の回答別に、子供のころの 体験を比較したところ、「している」では「子供のころ親と将来についてよく話した」割合が44.9%だったのに対し、「していない」では26.4%と低 かった。


 同様に「仕事で自分から率先して行動するか」との質問に「行動する」と答えたグループは、子供のころに「親や学校の先生以外の大人と話をした」と答えた割合が51.6%だったのに対し、「行動しない」では34.8%だった。 


[時事通信社]




いろいろな経験を積む事って大事だと思う。
なにか打ち込むことをもって、それでなくてもいろいろな経験を積んで、いろいろな人と出会って、いろいろな考え方を身につけて、いろいろな価値観を構築して・・・。

自分の考えていることを正しいと思いこんではいけない。ひとつの物事をいろんな切り口で見ていく。自分と相対する考えを素直に見ていく。

そういう訓練って必要だと思う。

引きこもっても何も始まらない。

外の世界に行くしかないと思う。

言葉

425967f3.jpg35度の熱帯の中、靖国神社のみたままつりに行って来た。

ふらりと戦没者の「遊就館」に入って3時間半ほどそこにいた。
わたしの体が、フリーズした。

戦没した人が家族や恋人に宛てた書簡があるのだが、そこに書かれているひとつひとつの言葉がホントに重い。

「こういう事を書けるようになりたいね。」
と隣で言ってるのを聞いてますますずきんと来た。


青森のねぶたも出ていて、多くの人がいたんだけど、きょうはお昼に神保町で食べたラーメン以上に体の中でなんか重いものが残った。
でも、戦争ってもしわたしが生きているときに起ったらどうしよう。

戦争ってわたしにとっても関係ないものではない。

これは、ある特定の人だけに言おうか、それともここで取り上げようか悩んだこと。

一番釘付けになったことのひとつに「旅順」と「大連」という地名があったこと。

父方の祖父は台湾で教師をしていた。母方の祖父は大連の大学を出ている。わたしの祖父に当たる人は外国の大学を出ている。でも、70年前は、日本だったんだよね。そして両親は生まれは日本ではない。日本国籍っていつ取ったんだろう・・・。

わたしが海外留学をしたいと言ったときも、外国語教育に特化した高校を受験したときも、大学で外国語を習いたいと思ったときも、すんなり賛成したのはそのことかな。そして小さい頃から外国の文化に興味を持ったのもそうなのかな。そして、帰国子女だとたまに間違われるのもそうかもしれない。

それぞれの祖父が日本に帰ったのは1950年代。

これは小さい頃両親から聞いたことだから、うろ覚えかもしれない。

ただ、祖父が亡くなったときには中国からの弔電がかなり来ていた。なんか母親は、祖父の遺産相続の際に結構ややこしいことをしたって言ってたけど。


なんか、きょうは自分のアイデンティティまで考えた。


それ以上に思ったことは。



平和になろうよ。

ジョン・レノンのimagineを思い出した。

平和になることは人を愛することじゃん。

人を愛する事って普通人間だったら誰でもできることじゃん。


なのに、それができない人がだんだん増えているのはなんかツライ。


言葉の話に戻るけど、

命がけで愛する人に対しては、とっても重い言葉が自然と出るんだなと思った。そして、渾身の思いで文章をつづるんだな。限られたスペースで、限られた時間で、何かメッセージを伝える。
日本語って言葉のあやがあるから、そういう細やかな表現もできるんだよね。

遊就館の入り口に、和歌が何首かあったし、家族や恋人に宛てての書簡もあったけど、英語に訳すとなんか日本語本来の意味とかけ離れていて、色あせて見えるんだよね。

某新聞のキャッチコピーじゃないけど、言葉の力って何かを変えるんだなと思った。

今日はきっとどのくらいの汗とエネルギーを放出したのか。
帰りの電車のなかでは炎天下の中、延長18回を投げ抜いた投手のように疲れていた。


絶望

b5c1243b.jpg●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●


これは、オセロではありません。


絶望です。

 

大学のM&A

3cb2cead.jpg

夫人。朝日新聞の一面をみて熱くなった。





私立大、系列外の中学高校と連携 生徒先取り

2006年07月12日03時10分

 私立大学が、傘下にある従来の付属校とは別に、新たな中学・高校との提携や系列化を進めている。なかには、私大の付属高校と公立中学の一貫校化の例もあ る。少子化のもと、学力試験で入る学生とは別に、大学側が早くから生徒を確保しようというねらいだ。中・高側にとっても、生徒がエスカレーター式で大学ま で進むことができる。

 東京ドーム(東京都文京区)に近い中央大学の後楽園キャンパス。その一角にある付属の中央大学高校と、隣の文京区立第三中が、提携による中高一貫校化を 進めている。09年度から三中の一定数の生徒が無試験で中央大高に進めるようにする計画だ。今後詰めるが、進学の枠は2けた台の見通し。私立高と公立中と の一貫校化は全国で初めての試みという。

 中央大学高からは、一定の基準を満たせば、ほぼ全員が中大に進学できる。このため、三中の生徒は、中央大学高、さらに希望すれば、一度も受験を経験せずに中大まで進むことが可能になる。

 三中は全校生徒95人で、中3はわずか15人だ。少子化に加え、学校選択制のため小規模校は敬遠されがちで、特色を出す必要があった。い までも、三中生だけには中央大学高から無試験の特別推薦枠(若干名)がある。文京区はこれを拡充させ、中大に一貫校化するよう働きかけていた。

 付属中がない中大にとっても、中学設置は課題だった。

 関西でも提携や系列化の動きが進む。

 関西学院大は1月、一気に三田学園(兵庫県三田市)など中高3校と「提携校」の関係を結んだ。07年度以降、3校の各学年に1〜2学級の「関学クラス」を設け、その卒業生は原則、全員が関学大に進学できるようにする。

 01年に提携(その後実質系列化)を始めた啓明学院(神戸市)は、08年度から全員が関学大に進める。このほか、大阪、愛知の3高校も、10〜30人が同大に進学できる「協定校」となった。

 浅野考平・関学大副学長は「関学は中学部と高等部はあるが、他大学に比べ内部進学が少ない。学力試験以外の方法にも広げて早い段階から優秀な学生を確保したい」という。

 高校では、関学大に進める安心感で勉強しなくならないようゼミ形式の授業など独自のプログラムを展開する。「確実に関学に進学できるのも魅力。学校の質的な向上も図りたい」(三田学園)という。

 こうした動きの先駆けは立命館大だ。付属校の宇治、慶祥はいずれも既存の高校を合併し、中高一貫化したものだ。

 4月には定員割れが続いていた滋賀県守山市の市立守山女子高を県などからの要請を受け、付属校化した。土地や校舎の移管を受け、2、3年生も立命館が引き継いだ。立命館大は現在12%の付属高出身者を20%まで増やす考えで、さらに数校の設置を目指している。

 京都産業大には昨秋、大手銀行から打診があった。「生徒の減少に悩む京都成安中・高が系列に入ることを希望している」との内容だった。3月に基本合意し、来年4月には付属校となる予定だ。

 活発になる提携・系列化をにらみ、みずほ銀行も4月から学校法人のM&A(合併・買収)ビジネスを始めた。経営の相談や再編の仲介もする。



もし、早稲田とかがこんな事をしたら・・・都立高校とM&Aとか。

青学はないだろうな。あとやるとしたら・・・どこだろう。





東京の大学もしてほしいね・・・そう考えた。

18時定時斬り!!!!!!!!!!!!

2c5e1377.jpg我が職場は「チーム6%」というものに取り組んでいます。



クールビズはいいです。


しかし、女性のノースリーブはできません。

そして、同行の際はスーツ着用です。


暑いです・・・。



そして、18時を過ぎると




暑くなります。



19時になると、暑くなります。


帰れって事でしょうか・・・orz

7月10日

d1368090.jpg 本日の仕事。


上司に、

「法務省行ってこい。」


裁判員制度の講習を受けに行った。


が・・・




監督:中村雅俊

主演:西村雅彦


ドラマです。


高校生に法教育の資料を作成するために、資料を何部か頂いたが、貴重な体験だった。

グダグダはキライ

4c158e11.jpgお酒の席で、会議の席でグダグダしはじめるのはほんとにキライ。

会社では滅多にないのだが、学生時代には往々にしてあった。


だらだら、グダグダ・・・もうそういう空気がキライ。

こういう人が多い集団ではかなりある程度の距離をもって接していた。




飲み会の時も大抵は1次会のみで、本当に稀に2次会まで行ったりする。飲みの時間でいろいろな人とコミュニケーションを取るのも大事だけど、適度な時間ってものがある。

ぶっちゃけ、自分の時間を大切にしたい。

某学生団体のように、ミーティングに4時間半も費やしたり、ホテルのスイートルームでだらだらと宴会をしたりするのではなく、内閣府のメンツはすごくみんなてきぱきしゃきしゃきしていた。

それが当たり前なんだけどね。


ただ、グダグダだらだらしてても楽しい人が居る。長時間しゃべり続けてもなお話のネタにつきない人が数人いるが、彼らは本当に仲がいい人なんだなと思う。

7月7日、晴れ

fa894db5.bmp大量の議事録まとめと書類作成に潰されそうになり、

社会人になって、帰りの電車のなかでは目に涙を溜めていた。



だぁ。入社してまだちょっとなのに一人前になれないよ・・・



ぶっちゃけ逃げ腰だった。



ここんところ何かに逃げてるな。

てか、逃げてるでしょ・・・


嫌なことを避けて通ろうとしているのがバレバレだ。





そしてどんどん嫌なことが増えていって、目の前に壁を作ってしまった。

その壁にもたれながら、さめざめと涙を流していた。


体ががちがちになって走れなくて、駅で急行を逃してしまった。


5分ちょっとしか変わらないのに

急行はもっと速く感じる。


階段走っててがくんって来て、

あと少しで”orz”の体制になってたよ。



尊敬する大好きな先輩社員から注意されてただでさえ”orz”なのに、

いやなひとだったらフンだで返すよ。

でも大好きな先輩だもん・・・。


身も心もダブルで”orz””orz”ってか?w



よし、今日は久しぶりに7月7日中に寝るぞ。


頑張って、がんがん寝て、がんがん好きな音楽聴いて、


しなびた植物が水を勢いよく吸って蘇生するように・・・








【痛】腰痛【痛】

9a7cc2c6.JPG痛い。

痛いッス。



土曜日にバーベキューをしたときずっとウサギ跳びの姿勢をしていたのだろうか。

痛い・・・。



これは年だ。


そんな感じで田園都市線に乗る。

目の前の広告。


”君と僕とですばらしい家庭を築こう”




笑いすぎてお腹が痛くなりました。


結婚紹介所らしいけど、余りにも臭くて臭くて、


仮に、松井夫人。がプロポーズされたとしても、こんな事言われたら塚本高史でも中田英寿でも拒否権を発動しますw


ちなみに、帰りの電車では、薔薇の花束20本持った女性を見ました。



悩める君へ。

80029a1c.jpg昨日、ふて腐れた日記を書いた君へ。


慣れていないうちから、いろいろなことに手を出すのはどうかなと思う。


ぶっちゃけいま周りにある80%以上のことは4月から初めてしたこと。


慣れていないんだよ。


3ヶ月ちょっと前まで学生だった状態でいきなり今学長同行とかしてるんだから、体にひずみ来るの当たり前だよ。



同期がいろいろジムを紹介してくれた。


3連休バシバシ休んで、また前に進もう。


友達が少なくなった、暇だとぼやいている君へ。

だったら新しい世界を切り拓けよ。

heavy

b5460ac6.jpg体が重い・・・


昼はBBQで、夜は飲み会。

2日分のエネルギーが体の中に吸い込まれた。


何かして発散しなければ。


とりあえず、何かはじめなければ。


「社会人になって趣味を作らないと、体持たないよ。」
何か発散するもの作らないとな。


茶道とジムと料理で・・・いっぱいいっぱいだよ。





土日ぐらい・・・休ませて。


自分を磨く前に、休ませて・・・。


もう自分のレベル相当の場所に行けばいいのだから・・・。


努力はいや。


「自分を磨け」って言葉、大ッキライ。
livedoor プロフィール

we-are-reds0729

関東在住12年目。
野球とサッカーと旅と電車(特に私鉄)とグルメが趣味。
野球の贔屓は巨人だが、選手レベルで好きなため、どのチームの試合も好んで見ます。
サッカーは浦和レッズ兼モンテディオ山形のサポーター。年間チケットを手に、年間20回は埼玉スタジアムで飛び跳ねています。好きな選手は槙野智章と原口元気。

Archives
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ