特急「松井夫人」11号

松井夫人日記。を新しくしました。 愛知県出身。神奈川に上陸して11年。昨年5月から埼玉県に移った。名古屋弁は聞き取れるものしゃべれない。文学部英米文学部卒業だが、英語はしゃべれない。 毎朝カウントダウン占いで一喜一憂する30歳の劣等生OLの日記。 2004年の誕生日からつけているが、旅日記、日々の戯言、鉄道写真などがある。 松井夫人。の2002年から2004年までの日記はこちら⇒⇒⇒http://matuifujin.exblog.jp

2008年04月

向かい風の後の追い風

0132fbb9.jpgお昼過ぎ。

ちょっと気になっていた人から彼女できたメール。

恋愛のリクルートの持ち駒はゼロとなった。

また、履歴書からはじめないと。

頭が真っ白になって、交差点で青信号になっても渡らなかったわたしは、行政書士につんつんされてはっと気がついた。

あの日から、行政書士の見方が変わった。

客観的というか、彼の前では私情を出すまいという思いが強くなった。

この人は、憧れの先輩でいいんだ。そういう意識になった。

17:45、ロケットのように会社を出て向かった先は川崎。

初、○濱商工会議所のOB訪問。

のつもりが。。。転職相談と化した。

気になる企業はまだ10ある。そんな状態なので、ボーナス転職まで踏ん張ろう。

今度は、ン10年単位でバリバリ働きたいから。

空が青かった。

4月は、正直最悪な1ヶ月だった。予算も見直しされるし、ボスからがんがん怒られたし、休日出勤するし・・・。ただ、後ろに行政書士がいるだけでも、なんかテンパらなくてすむ。

あと2時間弱で4月が終わる。

ああ、プライベートのパートナーがほしい・・・。


攻めか守りか

99edfdab.jpgおまえは攻めだろ。
友人の9割はそう言う。

上京して7年間、強いて言うと大学4年間は攻めの姿勢だった。


本来のわたしの姿は守りだし、守りに入っている今の自分のが生き生きしてるかなと思っている。

25年間生きていて、まさに曲がり角にきている。もっとも自分をみつめなおさなければならない時に差し掛かっている。

自分がまさに弱くなれる人が、真のパートナーである。
候補がいることが今のわたしの一筋の光である。

青学

423ec45c.jpg会社の帰り道に青学の硬式野球部のマネージャー族をみた。上は紺で下はグレー。緑のストライプのネクタイ(ネクタイはオプションでわたしは付けたことはない)。相変わらず荷物は多い。

あの制服は女子高生と間違われ、授業ではあの服を着ているがゆえに先生から目をつけられ、当てられた。苦い思いをしたわたしはいくら忙しくても私服に着替えて授業に出た…そして寝た。

スカートの長さと雰囲気から3年生と推定。
随分派手だなぁ。後輩よ、ちょっと教育しにいかなきゃ。

東ア船のアタイアといい、制服を着る機会はあった。

懐かしいものを見てしまった。

そしていま近くにいるグループも青学だろう。しかも法学部のテニサー。


人間観察好きだなぁ。

ヤスミタイナラヤメレバイイ

「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長
2008年04月23日19時31分

 「休みたいならやめればいい」――。日本電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。

 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日本サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。

 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長しているからこそ休みが無くても優秀な技術者がどんどん転職してきてくれている」と現路線に自信をみせた。



・・・。

なんか、どこかと似ているな。

だから、今の若者は会社を3年で辞めるんですよ。

プライベートと仕事のonとoffが切り替えられる風土が一番ベストなのに。

これについては、ほんと誰かと熱く討論したい。

【野球】県大会での出来事

2回途中0−66、試合放棄申し出る…埼玉県大会
2008年04月16日08時15分
トラックバック(23) トラックバック ブックマーク livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 熊谷公園球場で15日に行われた高校野球春季埼玉県大会北部地区予選1回戦、進修館−川本戦で、川本が0−66の2回裏1死から試合を放棄する出来事があった。試合は規定により、進修館が9−0で勝利した。けがなどによる部員不足での試合放棄の例があるが、申し出による試合放棄は極めて異例の事態だ。

 川本は先発投手を含む2人が正式部員で、他部からの助っ人を集めて今大会に出場。初回に26失点、2回は1死までに40失点していた。先発投手の球数が250を超えたため、健康上の理由から飯田貴司監督が大会本部に試合放棄を申し出た。

 飯田監督は「このペースだと4回で500球近く投げることになる。他の選手も集中力を欠くことで、けがの危険性があった」と苦渋の決断だったことを説明した。


1998年の東奥義塾対深浦の112点差を思い出す。詳細はwikipediaで。

まれに地方大会では1チームに30点以上も取る大量得点試合を目にすることがある。その中でも特筆すべきは1998年の青森県予選大会、東奥義塾高校対深浦高校(青森県営野球場)の一戦であろう。

この試合、東奥義塾は1回に早くも39点の得点を上げ、更に2回以後も毎回10得点以上を獲得、夏の大会では地方大会、全国大会を通して初めて 100点の大台を上回る122-0の圧勝を演じた。当時の東奥義塾の成績は打者149人、ヒット86本(うち2塁打31、3塁打21、ホームラン7)、四死球36、盗塁78、三振1だった。4番打者の珍田はサイクルヒットを2試合分記録した。逆に深浦は打者25人がノーヒット(うち三振16)だったという。 それもそのはずで、深浦ナインは正式な野球部員が10人しかおらず、しかもその半数は野球経験が全くなかった。

現在5回終了時に10点差以上付けばコールドゲームで終了するが、当時の青森大会の規定では7回まで行うことになっていた。深浦の監督が「ここで試合をやめる(没収試合)という選択肢もあるが」と選手に問うと「ここで試合をやめてしまうのは、応援されているのだから野球をする気が引けてしまう」ということで最後まで戦い抜くことを決断。結局7回まで試合が行われた。また、東奥義塾も「手を抜くのは失礼に当たる」と緩めることなく攻撃を行った。

この試合については後に川井龍介が「0対122 けっぱれ!!深浦高校野球部」と題したルポルタージュ本としてまとめている。

この試合を教訓に高野連は地方大会のコールドゲームの基準を2000年度から統一し、5回以降で10点差以上、7回以降で7点差以上の差が付いた場合はコールドにするよう通達した。ちなみに、深浦高校は2004年の青森県予選大会で、松風塾高校に13-6(青森市営野球場)で7回コールドで大会初勝利を挙げたが、同年7月21日に2007年度から青森県立木造高等学校の分校化が決定した。

080420雑記

bf690ba4.JPG今週末、ジムで泳いで歩いて、その後、ラーメンを食べて。

ぶっちゃけプラマイゼロ。

今週も火曜日から面接ラッシュ。

ニモなどカタリバの連中も就職活動が大詰めだけど、中途採用のわたしも合わせて大詰め。

GW前に笑顔で退職届を出せればいいなと考えた。

4月28日。フロアが引越し。総勢50数名のメンバーが3階から4階に移動する。
「ゲルマン人の大移動」と先輩たちには言って抜かしたけど、1年4ヶ月絡んだ行政書士課とはサヨナラする。

それでいいんだ。

ああ、ラーメンが食べたくなった。

友人と会う。結局イタリアン。パスタがもちもちしていておいしかった。

登戸の高いビルの屋上にあるパスタ屋さん。

今週は、最終面接でパーッと自分の思いのたけを伝えたら、秋葉原に行こう。飲みというけど、なんか違う雰囲気。矢の投げ主のところに行き、話そう。

長野の散る桜ばかりを見ていて、気がついたら、足元に10数本の矢が刺さっていた。

その矢の刺さる痛みを忘れるほど、わたしは何かに突っ走っていたんだな。

善光寺で落書きが多発しているが、わたしも書いてやりたい。



「K沢のばかやろう!」って。







そして、新しいところに向かおう。




春は、そういう季節なんだから。




一週間、終わった。

cca61c98.jpg9:15。髪ぼさぼさ。雨に降られて、田園都市線が遅れ、パニック。

遅刻。

そして、時間がザーッと過ぎ、夜。

静かな職場はカラカラと雨の音が響く。

部屋には4人。


・・・松井君。松井君、新幹線のチケットはどこだね?

22:00。ボス、ひたすら書類の山からわさわさと探す。

目の前に発見。松井が、

「●●さん!(ボスの名前)」

ボス、最高☆

今日のボスは、キャッシュバックを「キュシュバック」と書いて提出。おじさまにとっては「キャッシュバック」は発音できないのですか?w

一同爆笑。

副部長は、「松井君、次の人は見つかったかね」と冷やかす。

そういえば、プーチン大統領、24歳の人とケッコン。その話を副部長にしたら、大喜び。

セクハラもいいもんだw

明日は高崎。

乗る新幹線があさま。

ボスに、高崎のおいしい釜飯の店紹介してね。とねだる。



最終地点は聖火リレーが通る。

東京でも大阪でも名古屋でもなく、長野。

信濃路でクーデターが起きないといいが。

来週は、面接面接・・・行政書士会連合会の会合・・・面接面接

長野といい行政書士といい、ぐちゃぐちゃになる。



求人サイトで発見、「ヤクルト球団」。

とりあえず応募w

Starting Over 2008.4.14

5e55acec.jpg人生で一番辛い日だった。

おめでとうと言いながら、心の中では大泣きだった。

4月14日月曜日 18:30。会議録を起こしていたら、テープレコーダーの先からおめでとうと聞こえた。

わたしの数メートル先が行政書士の方の部署。

「頑張ったな。●●」

トップや役員クラスの出る会議で、熱くなっている会議なのに、おめでとうと言う黄色い声が、イヤホンの小さい隙間をすり抜ける。

同じスタッフの方なんだな。

わたしは、所詮25なんだ。

25歳なんて、あの方から見れば、女子大生と変わらない。

O取締役!!掛布に声が似てる!!掛布が指示出してるぞ!!

こんなパニックになっていても、考えることは野球だった。

気が付いたら、ICレコーダーを最大音量にしていた。

「明日は来るのか?」

「疲れてるだろ、もう少し休め」

「産休明け、すぐカムバックしろよ!」

スタッフ達の声がわんわん響いた。

吐き気がした。

ボスもいない。先輩は書記で入っている。

みんな帰り始めている。

冷や汗だくだくのわたしは、トイレに駆け込んで

throw up


濃い涙が、雫のように落ちた。

その後、議事録を1時間でトップに送信。

プリンターに行くごとに視界が霧が峰になり、頭がふらふらになった。

4・11以来、2時間ごとに起床し、トイレに行って、また寝るという生活。

昨年買ったパンツが腰パンになっていた。


21:30。業務終了。

メールを見たら、四谷でお茶しない?という内容。

四谷に来ていたんだ。とふらふら。

四谷ってどうやって行けばいいのかとあたふたしていたが、新宿の次の駅が四谷だった。

橋の上で待ち人はいた。

堰を切ったように泣いた。

周りが見えなくなっていた。

あんなに大泣きしたのは、野球部で負けたとき以来だった。

野球の試合で負けるのは、自分の実力不足だ。

だけど、今回は。

行政書士の先輩のいろいろな面を見てしまったから。

日記にかけない、言えないことを知ってしまったから。

落ち着いたら書くけど、行政書士の先輩がもしわたしの日記をみていたらなんてことがあったら、傷つけたくないし、先輩の幸せを願いたいから。。。

どんなに頑張っても、負けるときは負ける。そして、振り向いてくれないときもある。

現実を知ってさえ、憧れの先輩でいられるか。

「その人のために頑張っていたんですね」

松井は、ひたすらわあわあ泣いた。

泣くことは恥だと思っていた。野球部の時も、更衣室でひとりさめざめと泣いていた。

「泣いていいんですよ」

わたしはさめざめと泣いた。

涙はペットボトル1本分は出た。夕食1回分のエネルギーは消費した。

長野県千曲市を旋回していたわたしの→は軽井沢を疾走し、碓氷峠を越え、高崎を越え、鉄道博物館の真上を通り、荒川を渡り、HomeであるYokohamaに戻った。































次の行き先のために、当分の間は、田園都市線沿線をゆらゆらしながらエネルギーを蓄えるだろう。まついの→。












































長野から戻ってきた→は、霧雨になって消えていった






































































Say goodbye,desperado.

080414雑記

6fda6374.jpg4月14日(月)。
首都圏の鉄道が悉く遅延。
ブルーマンデーなサラリーマンが多いんだな。

今日、行った会社はイマイチ。
雑居ビルに消費者金融があるだけでモチベーション下がります。
名古屋での帰り道、気分良くなって梅酒呑んだらN700系と合わさってゆらゆら。
やっぱり頭イイ人はサクサク、スッとしている。
わたしのしょうもない野球の話を聞いてくれて、それをスッと返す。
わたしのまわりに数人頭の回転のいい方はいるんだけど、5年先生きている人は人生に対する考え方が違う。
人生、捨てたもんじゃないね。

この土日でいろんな話を聞いてもらった。そのなかでやはりわたしがついていきたいなと思える人は、外の世界をたくさん見ている人。たんに上の信者のように媚びへつらっていなくて、自分の考えをちゃんと持っている人。そしてわたしの前を行く人。

わたしは見た目はボスのオーラが出ているみたいだけど、わたしを対等に見てくれる人。

そんな候補が数人いて、日曜日にひとり増えたのが、自分にとって何よりも嬉しいことだった。

幼稚園時代、クラスで最後の方に咲いたチューリップは、4月15日に咲き、5月まで持った。

Think locally,act grobaly!

b15fea29.jpg全国を、世界をまたにかけて働けたらいいよね。

そんなことを友達に話した。

やはり、自分のアクティブさを最大限に活かせる環境で働ければいいなと思っていました。

5月の連休は有給を2つ使って、名古屋に戻ろう。

それまでに何か動くかどうかはわからないけど。

4月12日、15:30。品川発のN700系に乗る。

名古屋で休養兼・・・

4月13日、9時30分。徳川園にて。

父の友達の息子を紹介された。

ひとつ矢を飛ばした。

そろそろ、わたしも、色々課題を突きつけられるときだ。気が付いたら、もうそんな年になっていた。
自分の「眼」に完全に自信喪失していた。

もう、友人や親の紹介しかないなと思った。

客観的にいいなと思える人じゃないと怖くて安心できない。次に付き合う人を見つけても、とんでもない人だったらどうしようって。

帰り道、おかんに、現在の行き詰っている状況と、行政書士の件を話したら、けらけら笑われた。

「少しは痩せるんじゃない?」

・・・。

そうしたら、今度は、「今日の子は?」と。

前を向けということか。

多分、人生でも何度もない壁と曲がり角に差し掛かってる。

明日、ちゃんと出社できるかな。

軽く出社拒否です。

でも、前を向いて、さくさくいくぞ。

swim

4キロ泳いだ。

強いて言うと、もう少し距離はあるんだけど、泳ぎ終わったら、わたし一人だけだった。

水の中にいるときは泣いても、辛そうな表情をしてもわからない。面接で落ちたことも、ボスに怒られたことも、先輩と言い合ったことも水がすべて流してくれる。

体の中のどうでもいいものが流れていく。

とっても辛い現実。

もっといろんな可能性があるのに、行政書士の方しか見えていなかったこと。足元すら見えていない状態だった。

ボスがフロア変えるぞというけど、いい転機だ。

明日も泳ぐぞ。

4・11

22:20。「9・11」の如く衝撃が松井を襲った。

「K君か、4月に子どもが産まれるんだってよ」

一瞬、耳がキーンとなった。頭がガーンとなった。

憧れの行政書士のあの方だった。

「僕も初めて聞いたから、びっくりしてね。既婚者ってことは。」

松井は、頭が完全にフリーズ。

届かない方だというのはわかっていた。遠い存在の方とはわかっていた。

あと少しで近づけた矢先に、突きつけられた結果。

あんなに凛としたまっすぐな方は他にはいない。

思い続けたものにゼロがかけられ、無になっていった。

おそらく、わたしは誰かと結婚する。だけど、憧れの人として残しておこう。

それが現実だ。

おそらく、今日は、人生で一番のショックな日だ。

前を向くんだ。松井。

080405雑記

0d4bc60b.jpg夜更かししている松井夫人。です。

昨日は男友達の結婚式。

友人同士での手作り感たっぷりの結婚式で、最後に男友達が新婦に手紙を読んだんだけど、感動しました。

お花のようにきれいなお嫁さんゲットして全くうらやましいものだ☆

酒飲みながら、おかんに電話した。

おかんも、韓流ドラマを夜遅くまで見ていて、11時ごろでもつながった。

「なっちゃん。行政書士とはどうなのよ。行政書士なんて、話聞く限り、まじめそうでいい人じゃない。」

ここで、また「行政書士」が登場。

酒の力で、行政書士もいいんだけど。。。おかん、いま、壁にぶつかってんねん。と始まり、おかんに今の職場の辛い現状を話した。

「転職するなら、今からすすめな。そして、実家に帰るなら、すぐに連絡して。お父さんにも話すから。」

ほっとして涙が出そうだった。

転職活動を頑張れる気がした。

「給料とか、休憩室も最近なくなったんでしょ。学長に直訴できないの?」
おかん、そんなことできたらしているよ。できないから言ってるの。オーナー学園だから、そんなことしたら解雇だっつーの。

「でも、行政書士さんも、将来は、独立するでしょ。お見合いなら、いつでも相談に乗って。」
なんか訳わからなくなってきたが、すごく嬉しかった。

そして、新宿で朝5時まで友達と話して、朝6時に家に到着。

久々のオールは気持ちよかった。

そして、その日の夢は、わたしがなぜか妊婦になっていて(しかも6ヶ月)、それでもお酒をがんがん飲んでいて、終電で帰り、旦那に叱られていた夢だった。お茶の水で飲んでいて、新宿方向に向かっていた。しかも東急バス。深夜バスなのかな。中野に住んでいるのかな。

まついの歩き方

9d810fb7.jpg就職活動の時だったと思う。

部屋に隠しカメラが置いてあり、入室する姿を撮影するというもの。

ゆっくり入る人、一礼する人、うつむき加減に入る人。友人の間抜けな姿を見て松井はけらけら。

そこに、ひとり異質なのがいた。

入る姿は、会社の生命保険の飛び込み営業マンの如し。

「ウッス!」

という勢いですたすた入室する奴がいた。

松井夫人。である。


ぶっちゃけ女らしくはない。こんなの先輩が見たら幻滅するだろう。そういうことを思い出したのが、茶道でのお点前に対する先生からのコメントだった。

松井さんの力強さを生かしてください。

袱紗を扱うのもどうやらそうしているらしい。場所が中野であるのもあって、ああ、もう勘弁してくれ。である。

ただ、この「ウッス!」という歩き方は治らないのだ。ああ困ったものだ。

中野の桜は思った以上にきれいであった。これでもかと言わんばかりに桜が植えてある。

桜はやっぱり春にはなくてはならないものだ。

そういうわたしもニホンジン。

そして、わたしの転職活動はまだまだ続く。

キラキラ3年目

c8345f2c.jpg6:05。

わたしの3年目OLは始まった。

今日はボス、入社式のため大忙し。

年初の挨拶を前日になっても思い付かずあたふた。

7年目の先輩が立てた稟議をおろした。
稟議起案日が3月29日00:15となっていて、先輩、遅くまでお疲れ様。きっとひとりで黙々とやってるんだろうな。

稟議完了報告に、思わず、遅くまでお疲れさまでした。と入れてしまった。

いまキープしている商工会議所もこれから決まる財団も明らかに平均年齢は高いし、これから受けていくところも同様だ。

今のところにいても他のところに移ってもキャリアとしては3年目。

ただ先輩の背中が見られなくなるのはなんだかさみしい。

今日も22営業日続く先輩の閉めたカギ開け開始。



…くさっ
livedoor プロフィール

we-are-reds0729

関東在住12年目。
野球とサッカーと旅と電車(特に私鉄)とグルメが趣味。
野球の贔屓は巨人だが、選手レベルで好きなため、どのチームの試合も好んで見ます。
サッカーは浦和レッズ兼モンテディオ山形のサポーター。年間チケットを手に、年間20回は埼玉スタジアムで飛び跳ねています。好きな選手は槙野智章と原口元気。

Archives
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ