特急「松井夫人」11号

松井夫人日記。を新しくしました。 愛知県出身。神奈川に上陸して11年。昨年5月から埼玉県に移った。名古屋弁は聞き取れるものしゃべれない。文学部英米文学部卒業だが、英語はしゃべれない。 毎朝カウントダウン占いで一喜一憂する30歳の劣等生OLの日記。 2004年の誕生日からつけているが、旅日記、日々の戯言、鉄道写真などがある。 松井夫人。の2002年から2004年までの日記はこちら⇒⇒⇒http://matuifujin.exblog.jp

2008年07月

1ヶ月

cc9494ad.jpg松井が職業を明記するときにちょっと困ってしまう、

アンケートなどでわたしの業種ってナニ?と考え込んでしまう、

そんな「団体職員」という立場になって1ヶ月が経った。


この1ヶ月で、セミナーなり本会議なりでホテルに行ったの6回、会社から乗るタクシーから見る高層ビル群をきょろきょろしながら見ている。

先輩からしごかれている若輩者だが、明日から若干出勤時間が遅くなる。

奇数月:9:00〜17:00
偶数月:9:30〜17:30

というわけだ。

今日はホテルニューオータニで半日環境系の会議だったが、面白かった。官公庁や大手企業の重役が集まり、先回の会議後のレセプションで酔った勢いで鉄をカミングアウトしたため、顔を何人かの役員から覚えられていた。

「会社役員はブルートレイン世代だからね、鉄は多いよ。若い『新日”鉄”』はあえてカミングアウトしていいと思う」
と隣の部署の鉄さまにも言われた。

鉄と野球、そして、朝新聞を何誌か読む。そして、愛知県人がいたら、高校でつながりができる。

役員のおじ様方とどれだけ仲良くできるかが勝負だw

と受付でぼんやりしていたらホントの新日鐵・M村会長が受付で挨拶。

わたしが名刺を受け取ってしまった。

カチカチになっていると、センパイ方にはやされた。

そんなかんだで部長からのホテルニューオータニのお昼のゴチを逸した松井夫人。18時まで空腹に耐えており、静かな会議室でぐーぐー鳴らしていました。

近年入職した職員が結婚ラッシュなので、松井もあやかろうと思います。

最後に、幸福駅のグッズを頂き、ありがとうございました。

7・29スコールのち

e5da82d7.jpg7:30起床。

この時点でやばいと思い、走りながら朝ごはん。

8:09の鉄に乗り、8:58に職場に到着。

朝から、31日の本会議@ホテルニューオータニの準備であたふた。

参加できなかった人が参加しますとの意思表示で、参加者名簿の作り変え屋らなんやら細かい作業で午前は終わる。

昼、派遣職員らと外に行くとドバーッと雨が降る。

午後からは、これに伝票が加わって、さらに細かいミスが出始めた。

プラスして、来客本日多し。

伝票と格闘しつつ19:30、外にでると、


ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

しかも、雷がバリバリ。

田町についた時点でびしょびしょ。

サッカー日本代表も後半39分で打ち切り。

京浜東北線が止まっている間に、運良く乗った、しかも通勤快速に乗る。

駅に着いたとき、ザーッと降っていた雨が霧雨になり、窓を開けたら、冷たい空気が顔に上がった。

22:30、わたしは26歳になった。

港区と全く空気の違う場所にいた。

26歳に向けて。

2c02d7f6.jpgあと10時間ほどで誕生日です。

さっき、ちょうど0:01に、メール一通来て、うるっと来ました。

新しい職場に入って、少しずつ軌道に乗ってきた。

先輩社員にしごかれ、少ない女性社員と色々話して、飲み会の席では松井松井と飲まされ、少ない所帯ながら頑張っている。

もうひとつ、新しい線が神奈川県を横切るように延び始めた。

人生の最大の山に向かって、わたしは何ができるか。

わたしはどう動くのか、

わたしはどうアクションするのか、

わたしはどう立ち向かうのか、

もうひとりの26歳を追っかけながら、

わたしはどう伸びていくのか。

もし決まったら、うちの会社で支給される6か月分の定期が13万円。

とりあえず、1時間の通勤地獄@東海道線を乗り切らないと始まらない。

海沿いの町ではしゃいでいる未来のわたしはどうなっているのか。

何をどう頑張ればいいのか

明確にはわからないけど、

とにかく、目の前のあることを

ひたすらひたすらこなしていけば、

到着しているのかなって思ったりする。

もし、決まったら、甲子園決まったとき+大学受験合格したとき+神宮大会優勝したとき+今の会社決まったときの×∞ぐらいフィーバーして、

大和さんの前で泣いて、K先輩の前で泣いて、おかんの前で泣くだろう。

何かに命を懸けられる、そういう1年にしようと思う。

It can be EXCITE for you and me...

bbaf31b8.jpg080726 
午前中に鉄道博物館に。ミニ列車に乗れ、ご満悦。

4回目の挑戦で、あずさのミニ列車に乗れた。

将来松井ジュニアができたら名前は「あずさ」にしようと決意(爆)

そのあと、上野→田原町経由で浅草まで歩いて、初めて墨田区側でみた。

墨田区役所付近の堤防付近で16:30に席を確保。



ものすごく絶景でした。



昨年は屋形船で見たが、屋形船で見た距離より至近距離だった。

欄干をよじ登って、後ろを向いたら、第二会場。

そして、晴れてよかった。

新天地で頑張るんだぞ松井。

それにしても、今日はズボンでよかったと思った。


その後、銀座でお食事。加賀の梅酒を4杯嗜み、終電で帰宅。

週末のために週5日頑張る。

ひたすら、わたしは今までつっ走ってきたけど、やっと落ち着ける場所ができた。

親のしがらみから抜け、自由に生きたい。

そういう場所がもうすぐできつつある。

やっぱりわたしは東京で働き、神奈川で生きていくのがthe best wayなのかな。

080727。
高津区民祭。家の前が祭囃子で五月蠅くなる。

ただ、溝口神社の神様をまつる祭り。

大目に見よう。

労働生産性を上げるために。

9a5cef6c.jpg今日の朝日新聞夕刊に「正社員減り生産性停滞」とある。

そこでわたしは、もう少し突っ込むとすると、「会社が人を育てない」風土ができているのではないか。中小企業を中心に即戦力思考が高く、労働者を「即席食品」のように扱っているのではないか。

すぐにものを覚えられるということは経験も必要である。人間すべて天才じゃない。高い生産性を担う労働者は企業の中で豊富な職務経験を積み重ねながら育成される。企業に長期的視点に立った人材を育成すべきである。

しかし、ベンチャー企業のような、もともと、起業家を育成するような、若いうちからなんでもやらせる風土の企業もあってほしい。現代は、カフェテリアのように、ライフプランを自分のニーズに合わせてチョイスできるようにしたらよりいいだろう。

非正規社員の増加で、結婚したくても、将来像を見出せない若者も増えた。若い人が年長者の背中を見て業務を覚える社会はなくなったのか。それがし全体であり、日本の誇れる姿だと思う。

某社のトップは、「労働生産性を挙げるためには、資格が必要だ」というが、あくまでも資格は車を運転するにあたっての免許に過ぎず、経験と実績を備えた人材を育成することが将来の労働生産性の向上につながる。

労働者は即席食品ではない。熟成して育つものである。

それを知らない限り、労働生産性は上がらない。


なぁんて、たまにはまじめなことも書いてしまいました。

The 53th Yokohamma firework festival

0f407154.jpg最高の花火大会だった。



松井夫人。前々日に特別観覧席の存在を知り、どのくらいのものなのか来たい半分だった。東京湾大華火祭ぐらいかなと思いつつ、19:30を待つ。


ドドドドドーン



松井の頭上にでっかく咲いた。

松井、転職おめでとう!これから頑張るんだぞ☆と濱の神様の花火大会だった。

空をずっと見上げ、時には軽くイナバウアーになり、体全体に花火の音を感じ、気がついたら、わたしまで空を飛んでいた。

今年の夏は熱くなりそうだ。

Congratulations!

ポケモン新幹線

a0b9b109.jpg JR東日本は19日、人気アニメのキャラクターを車体にイラストで描いた「ポケモン新幹線」の運行を始めた。夏休みに合わせた特別企画。東京・上野駅にはピカチュウも登場し、笑顔の子どもらを見送った。

 東北・上越新幹線は計4編成、山形、秋田、長野では各1編成を運行する。期間は9月15日まで。ポケモン塗装の旅客機を飛ばす全日空との共同キャンペーン。

 運行初日の上野駅では、東北新幹線「はやて・こまち」(16両編成)に家族連れらが次々に乗車。家族で安比高原(岩手県)へ向かう東京都町田市、小学2年の秋元大輝(ひろき)君(7)は「ピカチュウがいてびっくりしたけど、大好きだからうれしい。新幹線はかっこいい」と笑顔で乗り込んだ。【高橋昌紀、内橋寿明】

まついコメント:ポケモン版のあさまにも乗りたいです。

希望

4db68b6d.jpg昨日、日本能率協会の新任者との飲み会で、途中から課長と先輩が入ってきた。

「M君、前職が不動産でしょ、今度家買うから、見積もりしてよ。」と課長。

当たり前のことなんだけど、すごく嬉しかった。

経験を積んだ分、給料が上がる。ごくごく普通のことなんだけど、ごく普通の波に乗れていることがすごくすごく幸せに感じる。

明日の飯に困らない。ということが、幸せのベースになる。

そのためには一生懸命働く。まあ、国民の義務ってことかな。

またまた、宗教臭いことをかいてしまったけど、前職では、「公営住宅の抽選また外れた」とか、グレーやブルーの空気しか漂っていなかった。
希望格差社会というけれど、希望を完全に殺がれてしまった。

「夕張市」を見てきたわたしが、東京都港区がどれだけキラキラ見えたか。

そのまま、7杯の梅酒を飲んで、代官山に終電で向かい、ホームパーティー会場で朝5時まで過ごした。

3連休ありがとう。とまず感謝。






野球の季節

5c900038.jpg今年も高校野球の季節になった。

今年は90回大会で、愛知県が西愛知と東愛知に分かれるので、愛工大名電、甲子園にマジでマジで行ってほしい。
ただ先日の試合、公立にギリギリ勝ったから、心配。

思えばもう10年前になるんだな。マネージャーとして手伝った。暑くて暑くて覚えてないけど、東出投手を生で見た。松坂大輔は日程が違ったから生では見れなかったけど…

11:00、早い昼食を摂った先は、三田の、店の方が野球好きの蕎麦やであり、甲子園談義をしたら200円まけてくれた。


取手二高で活躍した、先日不惑を見届け天に召されたの息子さんが、あの川和高校でマウンドに立っている。
川和よ川和よ、今年はベスト4だ。

また熱くなる季節がやってきた。

ほめられた

bc96ef36.jpg松井が電話に出たとき、お得意先の役員の方から、松井さんは達筆だねと言われた。

「名前は、あんどーなつのあの名前かね。」と覚えられた。
目上の人に覚えられ、親しまれること。この業界では、必須事項である。

日ごろは女子高生みたいな字だが、オフィシャルになると、達筆になろうという気持ちになる。

秘書の時に200枚の宛名を書いて、腱鞘炎になったが、相手方のお得意様を覚えるという意味も込められている。

ぶっちゃけ、雑用を如何にきちんとやり、雑用を如何に楽しむかで将来が決まる。

達筆って言われたなら、それをとりえにして、武器にしよう。

とりあえず、今は「がんがん覚える段階」だから、仕事が終わるとクタクタ。夏ばてしないように早めに寝ようと思うけど、ついつい夜更かししてしまう。

(補足)
今年の新入職員(しかも同じ部署に配属)がふたりとも松井であるため、呼び方をどうするかは(おそらく入職前に)問題になっただろうが、今のところ、「松井問題」は起きていない(そりゃそうだ!)w





うまくいくぞ、じゃなくて、うまくいってる!!

59e1767e.jpg松井は、ハウツーものや心理学ものを好んで見るほうではないけど、「引き寄せの法則」を読めと先輩から言われ、アマゾンのポイント券もたまったし、一読してみた。

「うまくいくぞ」ではなく、「うまくいっている」と思うと、自然にうまくいく。

しょうもない理論だけど、マインドを高めることで、プラス思考に生まれ変わり、自然と幸せがくるのかな。

きっと、素敵な男性も松井に声をかけてくる!!

・・・。

ああ、宗教みたいだ。

だが、前職にいたときは、せかせか、カリカリしていた。「どうしよう」とか「できない」とか、マイナスだらけ。

シフト制で、出勤時間も不規則で、体も悲鳴を上げていたんだな。

さて、友人のブログから、3つの名言を見つけた。

「網がなければ、野山に遊びに行ったとき、蝶がいても捕まえることができないのと同じ。
 学ぶことは本来楽しいので、常日頃、問題意識を持って、強いアンテナを張り巡らせていることが必要です」
by.野口悠紀雄氏


「何かしたいと思ったら、『もう年だから』とか『時間がないから』とかいうエクスキューズを抜きにして、まずはじめることですね。
 たとえば自転車に興味があるなら、実際に100キロくらい乗ってみるといい。
 やれば自分なりの問題点が見えてきて、次のステップに進むことができるはずです。
 あんまりグズグズしていると、あっという間に人生終わっちゃいますよ(笑)
 自分の気持ちをごまかさずに、その時々で、何かに挑戦し続けることが重要です」
by.片山右京氏


「配られたカードを変えることはできない。
 変えられるのは、そのカードでどのようにプレーするかだけだ」
by.ランディ・カーネギー・メロン大教授


なんか、すごく、自分がプラスになりそうな言葉たちだ。

土用の丑の日

4f32e6cf.jpg毎年神田「きくかわ」で、1800円の鰻丼を家まで取り寄せている松井です。

が、今年の松井は違います。

某Yお兄様が浅草で鰻を食べようとお誘いがあったので、今年はわいわいがやがやといこうと思います。

さて、うちの職場、お得意先の物流会社からお中元が届き、机上にはジュース缶やクッキーなどが並んでいます。

もともと、コーヒーや紅茶などがストックしてあり、職員達が飲み放題と言うことで使用しているコーナーが、お菓子の缶も加わりました。

新入職員の松井は毎朝コーヒーの用意から始まるわけです。

業務中にお菓子をバリバリ食べていて、デスクワークだから、メタボにならないようにしなければ。

まついcalling・・・

ce5a70fb.jpg松井の通勤圏内にサミットがあります。ただ、その名前の由来は親会社が住友商事で、「SUMITOMO」の「SUMIT」から取ったそうです(友人のブログより引用)。

前職では通称「取締役会」をサミットと呼んでいました。

そんな状況で、業務中、海外からの電話がかかってきました。

「ま、まつい calling・・・(瀧汗)」

あたふたしていたけど、何とかなった。

頭の中のBGMが「羞恥心」。

社会人になってから、電話では方言出すし、関西人と電話するときは関西弁になっているし、もう、ここで話すと某F氏から痛いコメント頂きそうで、割愛。

ドンマイドンマイドンマイドンマイ、泣かないで♪

明日は内閣府のレセプションあり。そして、16日は初外出。

1日働いて、夏ばてもかねて、ぐったり。でも、少ない女性職員がいい人たちだから、お昼とか一人じゃなくて、すごくすごく安心。

それにしても、わたしの勤務地界隈は、9時という定時に向かって、同じ方向にサラリーマソがずんずん歩いていて、男性はクールビズに黒いカバン、女性もなんだか似たような格好で、軍隊蟻みたいで滑稽。金曜日は、サラリーマソの足取りがすごく軽いのが目に見えてわかる。

帰りも、すっごく電車が混む。田園都市線と変わらないじゃん・・・と思うけど、地下部分が少ないから、まだまだ気持ち悪くはならないけど。

先輩、何とか新天地では頑張っています。

7月7日、曇りのち晴れ

b544b5f0.jpg職場では総務「鉄子」をカミングアウトしてしまい、松井は完全に揶揄されてしまった。

それはそのはず、会社に「鐵」(48歳)がいらっしゃるからだ。

団体職員や公務員、大学職員の知り合いには、交響楽団とか合唱団に入っていたり、趣味にはまったり、それが興じて・・・マニアになる人もいる。

それだけワークライフバランスが取れているといったらそうなんだけど、会社に鉄道ファンがいるなんて。

加えて、入職するときに総務が「松井さんは、野球部のマネージャーを経験している」ことを話しているため、草野球が趣味の別の部署の方とコピー機の前で野球談義をしてしまったり。

「夏のボーナスで●●買ったよ」という先輩職員の話を聞くと希望が持てる。

さて、体調管理と、場慣れと、経理業務を覚えて・・・それに加えて、プライベートでも色々変化がおきて、

とにかく、1ヶ月は頭がいっぱいになりそうだ。

七夕の空を見つつ、横浜の空では、少しだけ、1年に1度の逢瀬が見えた気がした。

Start!

cce0da67.jpg新しい職場での生活が始まった。

今週はずっと座学での研修だったが、某●日鉄会長のトップとのマンツーマン研修は、いろんな意味で面白かった。

研修資料は、頭の中にすっと入っていけるから。

そういえば、求められる能力に「コミュニケーション能力」という言葉が一言もなかった。

それを噛み砕いて説明していた。

コミュニケーション能力って漠然と言われても、すっと落ちない。

具体的にこうアクションしろ、ああアクションしろと言われたほうが納得がいく。

それにしても、コーヒーがなかったら、確実にカクンと言っていたな。

行政書士の先輩が、会議中にメモをひたすら取るようにわたしもいろいろ書き込んだ。

そして、うれしかったことは、「1年間は新人だから」との言葉。

ほっとした。

団塊の世代の大量退職で、組織の若返りを図っている団体だが、「3ヶ月で1人前になれ」という風土ではない。


それにしても緊張した。

そういえば、親に転職のことについて話したら、びっくりしていた。

ただ、父は、理解を示してくれた。

新卒の就職活動の時に、もっと情報収集しておけばよかった。と思ったけど、おかんから、

「K先輩やM部長、ボスなど、学ぶことがあったんでしょ。今の会社受かったのも、前職で成長したからでしょ。つぎは、結婚相手を見つけなさい。」


同じようなことを、会社の人事にも言われた。


結婚よりも先に、会社で第一線として働きたい。

けど・・・やっぱり結婚もしたい。



800人のそこそこの大所帯から、30人の小さな組織の一員になった。

新しい友達からの定時から1時間後のメールに、わたしは、思わず車窓から見える空を見た。



livedoor プロフィール

we-are-reds0729

関東在住12年目。
野球とサッカーと旅と電車(特に私鉄)とグルメが趣味。
野球の贔屓は巨人だが、選手レベルで好きなため、どのチームの試合も好んで見ます。
サッカーは浦和レッズ兼モンテディオ山形のサポーター。年間チケットを手に、年間20回は埼玉スタジアムで飛び跳ねています。好きな選手は槙野智章と原口元気。

Archives
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ