特急「松井夫人」11号

松井夫人日記。を新しくしました。 愛知県出身。神奈川に上陸して11年。昨年5月から埼玉県に移った。名古屋弁は聞き取れるものしゃべれない。文学部英米文学部卒業だが、英語はしゃべれない。 毎朝カウントダウン占いで一喜一憂する30歳の劣等生OLの日記。 2004年の誕生日からつけているが、旅日記、日々の戯言、鉄道写真などがある。 松井夫人。の2002年から2004年までの日記はこちら⇒⇒⇒http://matuifujin.exblog.jp

2013年05月

やれやれ近況報告だ

ふぅ、やっと、洗剤をぶっかけられた右目の視力が元に戻ったよ。明日眼科に行って視力を計りに行こうかな。

最近、朝ドラにハマっている。もともと中学あたりから朝ドラを部活の部室で見はじめて、社会人になってからも、出勤前の15分間、会社の休憩室で見るぐらいだった。

今回の朝ドラ「あまちゃん」はなんだか元気になれるドラマ。北三陸地方の女子高生を描くドラマなんだけど、これからアイドルになっていくところ、震災もあるんだろうな、宮藤官九郎脚本だから期待していたんだよね。

息子も起きるのが夜1回になっても、朝はやっぱり眠い。でも、このドラマがあると朝のモチベーションがアップする。唯一「朝から胸くそ悪くなる、これは最悪だ!」と思って、最初の3回ほどでギブアップした前回のドラマが続いていたら、確実に育児ノイローゼになっていただろう。

赤ちゃんと一緒に生活をするようになって、ご飯は意外にゆっくりと食べられる。新生児の時に抱っこひもで料理を作る練習をして、ご飯を食べるときは膝に授乳枕+息子を乗せて食べる。
寝返りしても落ちないようにタオルを丸めたものを置く。

いろんな育児のシミュレーションが里帰りの1ヶ月でできたから良かった。

だからこそ、今回の「目の事件」は本当に、本当にしんどかった。そして、被害者が息子じゃなくてよかった。

息子は最近、ひたすら寝返りを打とうと奮闘している。いつできるかな。

最悪な週末

松井、自分の不注意で目を病んでしまった。

土曜日の朝、洗剤を詰め替えようとしたら洗剤液が顔にばしゃっとかかり、目に入ってしまった。4
すぐにコンタクトレンズを外し、水でゆすいだ。

目がかすんで見えるぐらいだなと様子見をし、念のため眼科に行った。
運よく、第2・第4土曜日が空いていた。

息子を抱っこひもに乗せ、眼科へ。角膜がすりガラスのように傷ついているので目薬を処方しておきます。と言われた。
その後、夫と共通の友達と家でご飯を食べた。そこあたりから、目がじんじん痛くなってきた。
おそらく、どこかで目をこすって、傷口が広がってしまったのかもだろう。

友人を置くってから、夫は職場に向かい、わたしは息子と休んでいたが、目がしみてしみて痛く、悶絶していた。しかも、息子がぐずったらおっぱいあげたりオムツあげたりで休めない。

余りにも痛みが酷いので、再度病院まで行く。
涙声で惨状を伝えると、目に塗る軟膏と目薬を再度処方。

駅からタクシーで帰ろうとすると長蛇の列。泣く泣く歩いて(てゆうか這って)帰る。

息子と寝ようとするも、息子はなかなか寝てくれず、イライラが募る。

やっと1時間ほど寝られたが、今度は息子がぐずりだし、目が痛いしで大変だった。

翌朝、痛みがまだ続いた。洗剤ひとつでこんな目が痛くなるんだと泣き、夫は休日出勤でいない。
母に泣き付いた。

目薬も1本使い、夫にも頼れず、ひたすら泣いた。

で、夕方、やっと目が開けられるようになった。

育児疲れもあるが、自分の不注意ひとつでこんな大事件になるとは思わなかった。明日には充血も取れているかな。

息子のお気に入り(備忘録:今後更新あり)

ああ、親バカ日記だ。備忘録として記載しているので、興味のない人はスルーしてください。

息子のお気に入りその1

息子は抱っこひもが大好きである。
友人から勧められて買ったエルゴの抱っこひもだが、新生児から出歩くときに使っていたのか、どんなにご機嫌斜めでも、抱っこひもに乗せると途端にこてんと寝る。
座っているとしばらくして起きるが、背中とんとんして揺らすとまた寝る。

瞬殺である。大体が5分以内である。ギャン泣きをするときはたいてい眠い時であり、狭いスペースにボスっと入ると何だか心地いいのかもしれない。

本当に教えてくれた友達ありがとう。これで、育児がだいぶ楽だし、早期に美術館やサッカー場に行蹴るようになったし、家事が楽だよ。
この上からエプロンをし、料理もだいぶできるようになった。布団の上げ下ろしもできる。

1〜2時間すると「おっぱい」と亀の首を持ち上げるように「ふぇふぇ」と泣く。座って抱っこひもを緩めておっぱいをあげる。

抱っこひもが寝かしつけツールになっている。

うちの息子、病院の授乳感覚が完全に自分の生活リズムになってしまったのか、夜の23時ごろに必ずおっぱいを欲しがる。そのため、寝るのが遅くなってしまう。
赤ちゃんって、20時とか21時とかに寝るイメージがあり、夜寝就くのが遅いなと思う。
しばらく様子を見て、相談してみようかな。

今は就寝1時間前から抱っこひもに乗せ、添い乳して寝る。

今、一番の心配事である。

息子のお気に入りその2

ベビーバスである。新生児までの使用かと思ったら、わたしがお風呂に入るときに息子を入れたら泣かずにおとなしく座っている。この狭い空間とか感触とかが好きらしい。
これで、ゆっくり髪を洗っていられる。息子、ありがとう。

息子のお気に入りその3
古いものが大好きである。支援センターのおもちゃといい、布きれといい、誰かの匂いが付いたものが大好きで、リラックスしている。
誰かのお古というのがどうも息子は大好きで、実家から、使い古しのシュウウエムラのタオルを好物としている。

息子のお気に入りその4
また睡眠の話になるんだけど、息子、授乳枕も大好き。出産した病院の退院祝いで頂いたのがまたまた感触が大好きで、寝付かせる時も授乳枕の端っこに頭をのせて寝かしつけている。

うーん、こんな睡眠リズムで大丈夫かな。23時→3時→6時。たまに5時ぐらいに目が覚めておっぱいをあげ、7時過ぎまで朝寝坊することもある。
知人の赤ちゃんとか1時間おきだったとか昼夜逆転とか言うけれど、男の子ってちょこちょこ寝るっていうけど、本当に大丈夫かな。

支援センターとか病院とか友達の家とかに連れて行っても不思議とギャン泣きはしない。支援員さんやお医者さんの前で「あうー」って愛想を振りまく。
支援センターの前では支援員さんやほかのママにだっこされても全く泣かない。

サッカー場でも人ごみでもスース―寝る。

唯一、睡眠時間がちょっと短めで、夜の寝つきが悪い事が心配事。夫が残業や飲み会で深夜に帰るときは寝ずに待っているし。
当然、寝室は豆電球だけにしている。真っ暗にすると、おむつ替えが出来ないし。

サポーター復帰!!Jリーグ20th アニバーサリーマッチ

5か月ぶりにサポーター復帰をした。

そして、この日は、息子が首が完全にすわった日でもあった。

5月11日。この日は、前々から「Jリーグ20th アニバーサリーマッチ」が組まれていたのと、
槙野様の26歳の誕生日だからである。

この日のために、息子を外出に慣れさせ、わたしの体調も整えてきた・・・と言っても過言でない。
病院から完全母乳と言われているが、それが90%ぐらいの母乳にしかできないのも、外出を自由にしたいからである。

埼玉スタジアムについて、トラブル発生。夫がシーズンチケットを家に忘れてきたのだ。
松井は「夫のバーカ」と心の中で叫び、サポーター復帰記念のワンダーシートの席にすたすたと行った。

ワンダーシートは、2011年の9月にも行ったのだが、今回は、槙野選手のグッズと槙野選手の好きなお弁当があるということで、出産前に夫に、
「槙野のワンダーお願い!!」と頼んだものである。予想通り、槙野のお弁当は、お好み焼き(広島焼きじゃ!by.槙野)と「廿日市市の」紅葉まんじゅうがあった。そして、その日に向けて、産後の体調を回復させ、息子の外出も生後1週間からさせ、生後1か月で電車に乗せ、だんだんと人ごみのうるさいところに慣れさせたのだ。

さて、開始時間ぎりぎりに着き、デジカメを片手に写真を取る。息子も抱っこひもの中できょろきょろしている。
そのうち、興奮したのか、「あう〜!」と絶叫。

urawa

















Jリーグ全40クラブのフラッグがスタジアムに立ち、浦和レッズとモンテディオ山形のフラッグを探す。
そして、鹿島のアルシンドを浦和のポンテのスピーチ。
アルシンドは現役よりますますはげていてスポットライトに反射して輝いていた。

(写真)アルシンド現役時代
アルシンド現役











(写真)現在のアルシンド
アルシンド現在








そんなかんだで感激に浸っていると、

「ブリブリブリッ」

抱っこひもの下からなんかスマホのバイブとは違う感触と、若干臭いにおいがした。

息子がどうやらうんちをしたようだ。

即、女子トイレに直行。埼玉スタジアムは全トイレにおむつ替えスペースがある。



試合は、先制されるも、浦和の3-1の勝利。息子と一緒に飛び跳ねてました。息子もほとんどぐずらず、観戦を楽しんでました。

ちなみに息子、朝の5時に起こされ、サッカーの興奮かアーアーウーウー布団の中でパタンパタンしていました。

1か月遅れのお宮参り+2か月になったよ。

naoki息子が今日で2か月を迎えた。
うんこをブリブリもらすようになったので、おむつも新生児用からSサイズにランクアップ。

授乳はお出掛けと寝る前はミルク、それ以外はおっぱいをあげ、あれよあれよと6キロ近くまで増えた。
まとまった外出もできるようになり、初めて、直通運転となった電車で自由が丘まで行ってみた。

夫の抱っこもすっかり慣れ、夜は夫のサッカーや野球の歌とともに上機嫌。

なによりもエルゴの抱っこひもがお気に入りで、これをすると5分でころん。お古を譲ってもらったのだが、生後2週間から使っていたから、息子にとっては慣れたものだ。
家事は抱っこひもをしながらやる。これで料理もだいぶ慣れてきた。拭き掃除はクイックルワイパーにし、布団の上げ下ろしもできる。

あとは、ベビーバスを今でも使っている。といっても、夫が遅い時、わたしがお風呂に入るとき、洗っている間、息子を置いておくのだ。プールの浮き輪のようにビニールを膨らまして使うもので、その感触が大好きみたいで、大人しくしていられる。


さて、4月27日。我が家では、1ヶ月遅れのお宮参りをした。
義両親が雪国在住で、初節句を兼ねて大型連休中にしようと思ったからだ。

夫が着た着物を息子も着る。

近くの神社で総勢9人で執り行う。が、
息子、おっぱいおっぱいとぐずる。姑があやし事なきを得る。
さすが姑である。

昼を済ませ、写真館に移動。
息子、まず着物を着て撮影。次にベビータキシードを着て撮影。
カメラマンもあやすのがうまく、息子は上機嫌。

待ち時間にミルクをあげたのが功を奏したのかな。

それにしても初節句の赤ちゃんの写真を撮る家族の多いこと(笑)着ぐるみ着せたり裸にしたり、赤ちゃんでもお食い初めやハーフバースデーやなんやらで赤ちゃんはギャーピー。

親バカながら息子がかなりかわいく撮れたのでアルバムにした。

しめて5万円。大きな出費だけど、産まれたときくらい思い出を残そうかな。

さて、息子、支援センターのじゅうたんがお気に入りで、抱っこひもから降ろすところんころんする。小さいころから、ちょっと年上の子どもたちのいる世界に慣れておいて、集団生活に慣れさせることにつなげようかな。


今日は息子、夜中の1時半過ぎまで元気よくころんころんして、初めて夫に助けてぇと泣き言を言った。

原因が分かった。朝、リポビタンDを飲んだからだ。おっぱいにリポビタンDが混じって、息子が「ファイト!一発!」となってしまったわけね。

コーヒーを飲んだ時も夜中の3時までキャッキャと布団の上をバタバタさせていて、カフェイン類は極力とらないようにしようと思った。インスタントコーヒーやスタバのラテなら大丈夫だし。

livedoor プロフィール

we-are-reds0729

関東在住12年目。
野球とサッカーと旅と電車(特に私鉄)とグルメが趣味。
野球の贔屓は巨人だが、選手レベルで好きなため、どのチームの試合も好んで見ます。
サッカーは浦和レッズ兼モンテディオ山形のサポーター。年間チケットを手に、年間20回は埼玉スタジアムで飛び跳ねています。好きな選手は槙野智章と原口元気。

Archives
QRコード
QRコード
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ